〈オイシックス〉新潟一筋17年…コーチ兼任から選手専念へ 稲葉選手の決意「元気を与えるプレーを」 (24/03/11

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025
  • 今週末にリーグ開幕を迎える、オイシックス新潟アルビレックスBCの話題です。BCリーグ創設時からチームを支え続けてきたベテラン選手の思いに迫ります。
    時折、笑顔を見せながらチームのムードを高めていたのは稲葉大樹選手。
    【稲葉大樹 選手】
    「今も信じられないという気持ちは正直あるが、レベルも含め、雰囲気も含め、何か違うなとだんだん感じているところ」
    こう話す稲葉選手はBCリーグが創設した2007年に入団し、そこから新潟一筋17年。リーグ通算958本のヒットを放つなど、まさにBCリーグ界のレジェンドです。
    2015年シーズンからはコーチも兼任してきた稲葉選手ですが…
    【稲葉大樹 選手】
    「コーチ兼任でやるのは練習量も半減してしまうし、その練習量で試合に出れるかといったらそんなに甘くないと思う。(橋上監督から)アドバイスも受けて、すごいレベルに挑戦するわけだから選手一本という選択をした」
    今年で40歳を迎える中、選手に専念することを決断。それでもチーム内での役割は変わりません。
    【稲葉大樹 選手】
    「これからオイシックスを背負って立つ選手が20歳くらい下にいっぱいいるので、そういう選手に僕の経験などを若手に伝えていくのも僕の仕事の一つだと思うので意識している」
    そんな稲葉選手には、NPBで活躍したコーチ陣からも大きな期待が寄せられています。
    【武田勝コーチ】
    「新潟にとって彼の存在が象徴であり、40歳になってもやっているというところに意味があると思うので、試合に出ることも大事だが、チームを背負うという意味では本当にもっと高みを目指してやってほしいと思う」
    BCリーグからNPBイースタンリーグへ。自身もNPBを目指し続けてきた稲葉選手が見据える今シーズンの目標は…
    【稲葉大樹 選手】
    「とにかく打席に(立つ)。数字的なことは決めていなくて、打席に立った時にファンや野球界の皆さん支えてくれる人に元気を与えるようなプレーをしたいなと決めている」
    NPBイースタンリーグは3月16日(土)に開幕。オイシックスは開幕戦で東京ヤクルトと対戦します。

Комментарии • 1

  • @カエルケロケロ-x1r
    @カエルケロケロ-x1r 10 месяцев назад +1

    この選手はBCリーグ時代から頭一つ抜け出ていて、NPBに入団してもおかしくない選手だったんだけど当時の極秘情報(嘘です)によると腰痛という持病がありフルシーズンの活動は困難と本人も自覚していたらしく、NPBにはいけないと悲壮感ただ寄せながらもくもくとプレイする姿が感動的でした。